コレクション: ピエール・ドートルロー

1938年 南仏アルルに生まれた 少年時代から描きはじめ 才能が評価される

1956年初の個展を開催して、その才能を公に認められる

ピカソなど多くの画家の指導を受ける

1964年 ギャラリー・ド・パリと契約して新進画家としてパリ​​で注目され始める

 

ニューヨーク、野球、ロサンジェルス、パリに支店あったアメリカの名門オーレーフィンドレー画廊、パリの近代美術館のポンピドーセンターなど世界各地の有名画廊、美術館で個展を開催する。

 

ビジョン・ヌーベル社がドートルローのオリジナルリトグラフを発売し、その後多くのオリジナルリトグラフを制作。するゴッホ財団が作品収蔵。エール・フランス他多くのゴルフ場、乗馬クラブ、ヨットハーバーなどの依頼で絵画や壁画をスイスの名門インターナショナル・スクールのル・ローゼ学院(institute durosey、通称lerosey)の正面玄関の大壁画を制作する

 

風景、馬、スポーツ選手などを描き、一瞬の姿を切り取り描き、動きのある対象の瞬間にその前の瞬間を感じさせ、次の一瞬の予感を感じさせる。動きの無い風景を描く時も、瞬間を感じさせ、その一瞬の静止した風景が、異次元からタイムスリップした、ような不思議な揺れと静寂を感じさせる

 

ご購入検討の方は、作品ページのお問い合わせボタンからご価格支払い等ご相談ください