1
/
の
2
ギャルリー亜出果
ミッシェル・アンリ 【エッフェル塔とミラボー橋】 油彩40号F【額付】
ミッシェル・アンリ 【エッフェル塔とミラボー橋】 油彩40号F【額付】
通常価格
¥12,000,000 JPY
通常価格
セール価格
¥12,000,000 JPY
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
2007年作品
作家ミッシェル・アンリが弊社(ギャルリー亜出果)の注文で描いた絵画です。
ミッシェル・アンリは花をメインに描く画家でビュッフェ、ブラジリエなどと共に20世紀フランス画壇を代表する画家です。絵画から幸福感感じられるので、フランスでは幸福の画家、ポピーを多く描くのでアメリカではポピーの王様と呼ばれています。透明感のある色彩は、宝石に例えられます。赤はルビーの色、ブルーはサワイアの色、緑はエメラルドの色、深みのあるブラウンはトパーズの色言われます。ミッシェル・アンリの絵画はパリ市近代美術館、スエーデン王室、モナコ公国、サウジアラビ王室等が収蔵しています。ギャルリー亜出果は1995年以来ミッシェル・アンリの日本総代理店として日本各地の有名百貨店、画廊でミッシェル・アンリ来日展を企画し、ミッシェル・アンリの作家自筆サイン入りオリジナル版画の制作、絵画版画の販売、著作権の管理をしています。
【作品解説】
2007年に横浜で日仏作家展が開催されフランスからUnivers des arts 社のPatrice de la Parriere 社長が来日した。その際に出展された記念作品。手前のコクリコとさくらんぼうが三角の堅牢な構図を作り、セーヌ川が遠方に幅を狭めながら集束遠近法で描かれている。水直なコクリコとさくらんぼうの構図、水平なセーヌ川の構図で3次元空間を感じさせる。背景の淡いブルーと立体的に浮かびあがるコクリコが赤い色が美しく対峙している。ブルーと薄いローズ色の空と水が穏やかな喜びを与えてくれる。季節は初夏であろうか、そろそろ一日の終わりに向かう頃、パリの人々が永い夏の夕暮れに安らぐ頃であろう。
