
250部限定 メージサイズ52x65㎝
ミッシェル・アンリは花をメインに描く画家でビュッフェ、ブラジリエなどと共に20世紀フランス画壇を代表する画家です。絵画が幸福感があるので、フランスでは幸福の画家、ポピーを多く描くのでアメリカではポピーの王様と呼ばれています。パリ市近代美術館、スエーデン王室、モナコ公国、サウジアラビア王室などが作品収蔵。
作品解説
12世紀中頃から約1世紀掛けて完成された代表的なゴチック様式の教会であるパリのノートルダム寺院を遠景に、手前にはセーヌ川を見渡す窓辺にフラワーコンポートが描かれている。全体に色調は落ち着いている。手前から3つ目の橋の向かって右端を出発点にして橋を渡り、白い建物を通りコンポートの左端を結ぶ曲線が、コンポートの底をなぞって花の右端まで、曲線を伸ばす渦巻状の構図を使っている。遠近方の集束点であり渦巻構図の出発点である手前から3つ目の橋の右橋にまず眼が行き、渦巻曲線を辿って、この絵画の唯一明るい色彩で描かれたコンポートのブーケに視線が辿り付き、しばらく色彩の楽園に遊び、ほっと一息付いたところで眼を上にあげるとノートルダムの塔が眼に入り、この絵画はノートルダムの為に描かれた事に気が付くという仕組みになっている

假屋崎省吾公式サイト假屋崎省吾xミッシェル・アンリ美の世界)
日本橋アートWEB展示会:假屋崎省吾&ミッシェル・アンリ:美の世界展
ホテル椿山荘東京:ミッシェル・アンリと假屋崎省吾:美の世界展